プロフィール
プロフィール
- 名前:kidney
- 年齢:33歳
- 住居:九州
- 性別:男
- 身長:164cm
- 体重:62kg(移植前56kg・移植直後52kg)
- 体脂肪:15%
- 闘病歴:22年(透析3年)
- 障害者手帳:1級
- 結婚:既婚
- 家族構成:嫁
- シャント:左手の手首あたり(現在も有)
- 職業:デスクワーク・正社員(通常雇用)
- 移植した理由:透析通院中の看護師による説得
- 移植後の率直な気持ち:耐えられない激痛で多少後悔
- 移植後感動した味:紙パックのカフェオレ
- 移植後の一番高い買物:マイホーム(まるまる35年)
病名・病歴詳細
- 病名:原因不明の慢性腎不全
- 発症:1992年(小学校の尿検査)
- 透析開始:2003年5月
- 移植日:2006年4月28日
- ドナー:母(生体腎移植)
- 移植腎:右側
- 腎生検:1回
- 病院:九州大学病院
- 術後経過:良好
- 服用中の薬:プログラフ・セルセプト・バクタ
- 通院:2ヶ月に1回(採血・尿検査・問診)
自己紹介
九州在住の平凡な生活をしている32歳kidnyです。小学5年生のときの尿検査でタンパクが出始め2回目の尿検査で病院を受診しました。それから20年以上今の病気と闘っています。
当サイトは自分が体験した透析のことや手術のことなどを紹介しながらプライベートで起きたことなどを記録していくブログです。これまで素直に思ったことをあまり書いたことがありませんが職場では見せない本当の自分の気持ちや考え方を残し自己成長のためにもできるだけ継続していきたいと思います。
手術や透析に関しては時代と共にシステムが変化していくため参考にならないと思われることがあったり、書いている内容に間違いがある可能性もあります。そういう場合はご指摘いただければ幸いです。