1. HOME
  2.  > 
  3. 2013 |年 腎移植ブログ・生体腎移植体験談

2013年の記事一覧

カテゴリ:定期検診

2013年10月5日検査結果

2013年10月5日検査結果

前回の件さあから2ヵ月後の受診で、これまで通り問題ありませんでした。というより久しぶりにどの値もすこぶる調子がいいという状況。中性脂肪もコレステロールも基準値範囲内でかなり下でした。

記事の続きを読む
カテゴリ:用語集

中性脂肪とは

中性脂肪とは

脂肪酸、中性脂肪、コレステロール、リン脂質と体内にある脂肪の一種で必要に応じてエネルギーとして使用されます。コレステロールに善玉と悪玉があるのを聞いたことがあるかと思いますが、体内の中性脂肪が増加すると善玉コレステロールを減らしてしまい、反対に悪玉が増えることが分かっています。 ...

記事の続きを読む
カテゴリ:ニュース

235例目の脳死移植

235例目の脳死移植

日本臓器移植ネットワークによると、今月235例目の脳死移植が行われたそうですが、肺と膵臓、腎臓、小腸は医学的理由で断念したそうです。

記事の続きを読む
カテゴリ:生活

腹筋トレーニング

腹筋トレーニング

ダイエットをはじめてから、下半身と腹筋の強化を中心としてトレーニングをはじめていますが、おへそより下の腹筋を鍛えるのには注意しています。

記事の続きを読む
カテゴリ:生活

ダイエットをはじめてから

ダイエットをはじめてから

ダイエットをはじめてどれくらいでしょうか。とりあえず晩御飯は変わらず食べてません。仕事終わる時間が遅いので食べると胃がもたれるし、逆に体によくないと思うからなんですが、2ヶ月も経てば苦痛ではなくなりますね。

記事の続きを読む

▲TOPにもどる